
買ってもらったバイオリンは自分の弟のよう
であった下宿の息子さんに差し上げてしまった
が、今ではその何十倍ものバイオリンになって
還ってきたと思えてならないのですと語る。
定年退職後も毎日バイオリンを作り続け、ま
もなく85歳になられるが、「春の作品展示会
」には香川県さぬき市から家族の皆様のリレー
で駆けつけて下さる。「対馬さんにとってVS
Jとは?」とお聞きすると「勉強の場でもある
し、生きがいの場でもあります。明日館がとて
も好きです。お客様がさらに増えて1000人く
らい来てくれるようになって欲しい」との言葉
を頂いた。製作で使い過ぎた指は曲がり、痛み
もあるが、作品が完成したときに音出しに弾く曲
は必ず、お父様との想い出の曲「浜辺の歌」で
ある。