ZOOMソフトのインストール方法、サインアップ

日本バイオリン製作研究会の「秋の研究会」は新型コロナ
の蔓延の問題もあり、ZOOMによるミーティングを開催
します。別途、役員より日時についてはメールで連絡させ
ていただきます。役員の吉川より、ZOOM開設の様々な
情報(URL.ID,PW)をお送りさせていただく予定です。

△ PCの場合

・ZOOMソフトのインストール方法サインアップ

ミーティングに参加するをクリックして、ミーティングID
(11桁)を入れ、「参加」をクリック後、zoom Meetingを開
くをクリックする。事前に配信された「ミ^ティングパスワ
ード」に「ミーティングに参加」をクリックすれば、ミーテ
ィング画面に入れます。

ここでは、「サインアップは無料です」をクリックして、自分
のメールアカウントを登録して、以降今回のミーティング参加
だけでなく、自分でもZOOMを開催できるようにする資格を得
られる方法を紹介します。

有料で「今すぐ購入」という有料サイトもありますが、サイン
アップ無料で結構です。

生年、月、日を選び、続けるをクリックし、自分のメール
アドレスを登録入力し、サインアップをクリックします。

登録メールが届きますので、受信トレイを開いて確認します。

ZOOMより、届いたメールを開いて、「サイン」をクリックします。

メールアドレスとパスワード(ご自身の)を入力し、サインイン
をクリックします。(このパスワード(PW)は、ミーティングで
お送りしたものではありません。)

ZOOMのご自身の管理・設定画面が表示されます。左側の個人(プロフィール、ミーティング、ウェビナー、記録、設定)、管理者(ユーザ―管理、ルーム管理、アカウント管理、詳細)でミーティングに関しての様々な管理が出来ます。自分の背景をカメラが見える通りではなく、別のものに差し替えることも出来
ます。

この設定はご自身で、ホストとなり様々な設定することも可能な
画面管理も含みますので、今回のミーティングの画面設定と異な
ることもありえます。

PCのデスクトップ画面より、青の映写機の形をして
いるZOOM のアイコンをクリックして、入ります。

この画面より、ミーティングに参加します。以上がアプリをイン
ストールして、サインアップして入る方法です。勿論、ミーティ
ングに入るだけならこのような面倒なことをする必要はありませ
ん。URLのみで入れます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください