コンテンツへ移動

日本バイオリン製作研究会

本研究会は創立19年になります。弦楽器の製作及び修理に関する技術研究を行っています。作品発表展示会、研究会(会員のみ)、講演会の開催を行います。音楽文化の発展に寄与し、会員相互の連携、親睦を図ります。

  • このサイトについて
  • 春の展示会
  • 秋の研究会
  • インフォメーション
  • 会員による寄稿
  • 会員紹介
  • 会員名簿
  • リンク集
  • ソーシャルリンク
  • 会員への連絡
  • お問い合わせ

月: 2018年12月

2018年展示会写真

投稿日: 2018年12月30日2019年2月4日 投稿者: 日本バイオリン製作研究会コメントをどうぞ

この投稿内で、なぜブログを始めたのか、どんなことについてブログを書いていくのか、といったことを読者に伝えるのもよいでしょう。ヘルプが必要な場合は、サポートフォーラムを利用して、フレンドリーな人々に質問してみましょう。

検索

サイドメニュー

  • このサイトについて
  • 春の展示会
  • 秋の研究会
  • インフォメーション
  • 会員による寄稿
  • 会員紹介
  • 会員名簿
  • リンク集
  • ソーシャルリンク
  • 会員への連絡
  • お問い合わせ

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (7)
  • 2019年2月 (6)
  • 2018年12月 (1)

2019年 秋の研究会(会員限定)

弦楽器フェア開催時、研究会開催しました。
日時:11月2日(土)

PM1:00~PM5:00

場所:日本教育会館一ツ橋ホール703号室

会員専用のサイト

現在、準備中。会員専用サイトについては、登録制にする予定です。ホームページのお問い合わせより、会員専用サイト及びページの視聴を氏名とメールアドレスとともに、申請して下さい。

会員住所録に登録されているメールアドレスでも結構ですし、それ以外のアドレスでも構いません。会員住所録に登録されているアドレスに本人の承諾なしにメールを送付することは、法的に問題がありますので、登録制にします。迷惑メールにもなる恐れがありますので、勝手に送付しません。

専用サイトには、会員のお得になる情報を発信していきます。こういう事に関して、知りたいことあれば、お問い合わせより、質問してください。お答えしていきます。将来的には、Q&Aコーナーも設置して、質問の答えを何通りも掲示したいと考えています。このコーナーは開設する予定は未定です。秋の研究会内容詳細は、基本的にはこの会員専用コーナーでしか、開示しません。ホームページ上では一部しか表示しません。

スマホでは検索しにくいので、グローバルメニューに、会員への連絡を追加しました。

 

当会の概要

設立 2002年4月11日

会員数 (2019年11月10日時点)

正会員  64名

法人会員    1名

WordPress.com Blog.